友人から早いけど餞別として、iPhone Dockをもらった。
ってゆーかリクエストw
わーい!!
さっそくセッティング。
いい感じ〜
サンキュー>まっきー、砂
2008年09月25日
カウントダウン
えー報告ですが、10月一杯で会社辞めることにしました!!
もちろん次は決まってますけどね。
去年のはじめからいろいろ考えて活動してましたけど、子供が産まれたり引っ越したりしてたので、一次休止。
とりあえずそっちは一段落したので再開して間もなく決まった感じ。
意外と活動期間が長かったので、いろいろ考える事ができてよかったと思います。
自分の持ってるもの、やりたい事、5年、10年後の事、明確にしないと動けない。ってか面接で答えられないw
まぁあと一ヶ月ちょっとでゆっくり引き継ぎ状態。しっかり充電して新しいところでがんばろー
2008年07月19日
ようこそ!!
2008年07月17日
あれ?
2008年07月11日
iPhone発売!
とうとう発売しましたね。iPhone。
ええ、会社休んだけど、手に入ってませんよ。
まぁ別件で休んだんだけどね。
夏に並ぶ気ないし┓(´_`)┏
さー今月中に手に入れれるかしら?
ってか、ヘタに月末だとパケホ料金損じゃない?
日割りになるのかな〜?
1日使って8千円ってひどくないか...orz
2008年07月08日
iPhoneの予約キャンセル
Appleからの通知で予約は全てキャンセルだそうで。。(ホントか〜?)
並べってさ(´Д`)
2008年06月30日
受け入れ準備
これでなかなか手に入らないとなると、通勤時間がつまらないので、アマゾンで本を購入。
いまだと、翌日に届くサービスが受けられるプライム会員が無料らしいので、さっそく試してみました。
注文したのが、土曜日の午後10時ぐらいなのに、届いたのが日曜の夕方!
早いね〜 本屋に行くよりいいかも。
もちろん在庫があるモノに限られるけどね。
2008年06月26日
2008年06月20日
顧客満足
早く娘と遊びたい(≧▼≦)
のに、
郵便局って何で9時〜5時なんだよ!
仕方なく朝寄って行くけどさ、8時から開けろよ!
民営化って意味分かってる?
そもそも、小額為替が郵便局でしか買えないって問題だ。
ってゆーか、課税証明をもらうのに為替だけって市役所が古い!
携帯から申請して、クレジットなり振込みなりで支払えば、通勤時間で終わるって(´Д`)
税金の使い方分かってないねえ┓(´_`)┏
2008年06月17日
結果
4月に受けたソフトウェア開発技術者試験。
昨日結果発表でした。
結果は。。
2008年06月14日
無事でよかった。。。
今朝起きた「岩手・宮城内陸地震」
震度6強を観測した、岩手県奥州市は実家。
今朝、何気なく揺れていると感じて速攻でNHKをつけると、そこには
震度6強 岩手県奥州市
の文字。
電話をかけるも、家も携帯も繋がらない・・・・
いやーあせったあせった。
メールは繋がるみたいで、すぐに親父の返事。
「家は大丈夫。母さんが山に行ってる。連絡とれない。」
2008年06月13日
iPhoneの料金予想
どうやら実際の価格は10万ぐらいのようです。
「iPhone 3G、単体価格は499 / 599ユーロ、約8万〜10万円 - Engadget Japanese」
http://japanese.engadget.com/2008/06/12/iphone-3g-499-599/
まぁそもそもiPodより安い299ドルって値段がありえないですからね。
で、冒頭の299ドルは頭金だろうと。
たぶんソフトバンクは2年縛りの条件で、docomoが出しているPRADA Phoneと同じ感じの値段にしてくるのでは?
頭金35000円+2500円×24回みたいな・・・
そうなると、ホワイトプラン980円+PCダイレクト最大9800円+端末割賦代2500円 = 13280円/月ですか。。。
うーん、結構な額ですねぇ。。
とりあえず、持ってるiPod touchを2万ぐらいで売りたいなぁ。>誰か買って(^_^;)
この予想をいいほうに裏切ってくれることを期待しますよ。孫さん!
2008年06月01日
ラスト1
気づいたら、右のカウントがこうなってた!
自分で踏まないようにしないとw
2008年05月13日
第一印象 iMac
メモリがむだになったOEM版ですが、別にメモリを替えること無くインストール完了。
ついでにSP3にして、以前使っていた環境を移行。
あれだね〜FireFox、Thunderbirdは移行が楽でいいよ
これでとりあえずは、前のvaioはお役ご免。
あ、その前にワイヤレスのキーボードとマウスをベアリングするのが一苦労したんだった(>_<)
Macは自動なのにねぇ。
で、Windows環境のiTunesデータをMacへ。って言っても外付けHDDを移動するだけ。
が、ここで問題発生!
曲名、アルバム名に文字化け多発(´Д`)
JISとUnicodeの違いとかなんとか・・
色々ググってなんとか変換しました。
いや〜焦った(-_-;
ただね〜アートワークが色々無くなってるので、あとでちまちまやらないとね。
そんな感じな、ファーストインプレッションです。
次回は、「なんてこったい。FullーHDが映らない(´Д`)」をお送りします。。たぶん
2008年05月08日
2008年04月29日
情報は大事
ってことですね。
アップル、iMacをアップデート。よりパワフルになって13万9800円〜:ニュース - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20372345,00.htm
噂どおり新型iMacがでました。
しかも、値段がかなり下がっている(^o^)丿!!
早速注文しました。
- 20インチ2.66 GHz iMac
2.66 GHz Intel Core 2 Duoプロセッサ
2Gバイトメモリ
320Gバイト→500Gバイト シリアル ATA(7200 rpm)
ATI Radeon HD 2600 PRO(256Mバイトメモリ)
Apple wireless Mighty Mouse
Apple Wireless Keyboard
安くなったぶん、HDD、キーボード、マウスをアップグレード!
あと、Apple Store for Educationで買ったのでキャンセル前より安くなった!
いやー皆さん、情報は大事って事ですよ。
2008年04月25日
凍結
Macの注文をキャンセルしました(>_<)
入金を済ませたあとだったから無理かもとダメもとで電話してみたら、丁寧な対応でした。
キャンセル理由は、メモリの件と、コレ、
アップル、新型「iMac」を間もなく発表か?:ニュース - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20372153,00.htm
iMacのリフレッシュは来週?のうわさ - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2008/04/25/imac-refresh-rumor/
値段据え置きが、Appleのやり方。
うわさで終わるかも知れないけどね。。。(-_-;)
合わない
これが、私鉄〜JRだからか、なかなかタイミングが合わないのですよ。
たまに、どちらかが遅れて逆にタイミングが合ったりすると嬉しいw
今日は早めに家を出たのに、途中で昨日と同じ電車に乗ってる(;´∩`)
人生はうまく行かないもんです。
2008年04月24日
カスタム
結局、macに入れるのをXPにすることにしました。
Vistaはまだいいです。
で、XPのパッケージが必要に。
これが、OSって高いのよ(´Д`) 少なくとも2万はかかる。
そもそもWindowsはそんなに重要ではないから、そんなに出したくない(>_<)
そこで調べてみたら、OEM版ってのがあるとか。
特定のハードウェアとセットになっていて、そのハードを組み込んだPCなら使っていいですよ〜ってやつらしい。
しかも、なぜか安い!1GBメモリがついても15000円ぐらい。
「WindowsXP Home Edition SP2 DSP版 + 200pin PC2-5300 DDR2 SO-DIMM
1GB メモリセット」 アップル専門店「PLUSYU楽天堂」
http://item.rakuten.co.jp/plusyu/winxp-home-1g/
これは買いだと、即注文。
で、そこで気付いてしまった。
メモリ増設、カスタマイズで頼んでるじゃん(´Д`)!
メモリいらねぇ〜(>_<)
2008年04月23日
脱"WORK"
ってことでiMac頼んじゃった!
速くて今週中にはくるはず。
これで無駄に長〜いGWが楽しく過ごせるよ。
まぁ脱って言いながらBootcampでWindows入れるけどね〜┓(´_`)┏
さて、XPとVistaどっちを入れようかなぁ。。。